Surface

【コスパ重視】Surfaceユーザーなら持っておきたい周辺機器を特集!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ガジェットブロガーのFeels(@Feels37)です。

この記事では、

  • Surfaceをもっと便利に使いたい!
  • Surfaceを使いやすくしてくれる周辺機器は?

という声に応えながら、Surfaceにピッタリの周辺機器を一気に紹介していきます!

マウス

Surfaceのマウス選びはここが大事!

Surfaceの特徴は、何と言っても高い性能持ち運びやすさ、そしてスタイリッシュなデザイン

ですから、そんな特徴に合わせたマウスを選んだほうが、Surfaceの特徴をより活かし、生産性を跳ね上げることができます。

マウスの選び方
  • 外で使いやすいものが◯
  • マウスのボタンに機能を割り当てられるものがおすすめ
  • 薄型だと持ち運びやすい

この下では、Surfaceにあったマウスを実際にいくつか紹介していきます。

Logicool「M575」

筆者イチオシのマウスです。「トラックボールマウス」という種類のマウスで、青いボールを転がして操作します。

引きずらないので音が立たず、手のひらの上や椅子の肘置きの上でも操作できるので、非常に便利です。

左クリックの左にはボタンが2つあります。Logicool Optionsを使えば、ここに様々な機能を割り当てられますよ。

筆者おすすめの割当は、BackspaceとEnterです。特に右利きの方におすすめの割当です。

Surface Arc Mouse

Surfaceの純正マウスです。上の画像ではマウスのような形になっていますが、伸ばして真っ直ぐにすることができます。

真っ直ぐになると非常にコンパクトになり、バッグのポケットにもラクラク収納できるようになります。

少し高いですが、携帯性が非常に高く、軽量であるSurfaceにはピッタリの製品となっています。

Logicool「M350」

コンパクトな薄型マウスです。ここまで紹介してきたマウスとは違い、いたって普通のマウスです。

価格もリーズナブルなので、Surfaceの相棒としてとりあえず買ってみる、ということができるのも魅力です。

単3乾電池1本で最大18ヶ月使えるところや、クリック音が小さいところが大きなメリットです。

キーボード

基本的には、Surface Pro・Bookユーザーに向けたおすすめを紹介しています。

(純正)Type Cover

Surfaceといえばやっぱりタイプカバーですよね!

接触不良がほとんど無いクオリティの高さと、Alcantara®素材も手触りの良さが特徴です。

また、Surface Pro 8では、Surface Pro 7以前のタイプカバーが使えず、Pro Xのタイプカバーのみが使えます。ご注意ください。

Logicool「K380」

SurfaceにはBluetoothキーボードが使えますから、タイプカバーの代わりにこのようなキーボードを使うのもアリです。

Surfaceを使いながら紙に色々メモしたりする場合は、実はタイプカバーよりも無線キーボードのほうが使い勝手が良いです。

タイプカバーよりも圧倒的に安く手に入りますから、タイプカバーの代わりに導入してみてはいかがでしょうか。

IC-BK08

折り畳み式の無線キーボードです。トラックパッドも付いており、トラックパッド派におすすめです。

持ち運びの際は折り畳めるため、バッグの中で、キーが傷つく心配がほとんど無いところも魅力です。

同時に3台のデバイスに接続できるのも魅力です。トラックパッドの上のキーで、接続切り替えも簡単にできます。

ペン

(純正)Surfaceペン

Surface ProとBookには、純正のSurfaceペンがおすすめです。

下のような図が簡単に書けるので、会議などで非常に活躍中します。オンライン会議なら、画面共有しながら書けるので便利です。

純正のSurfaceペンは、後ろが消しゴムになっていて、後ろで画面をこすると字を消すことができます。

後ろはノックもできるようになっており、Microsoft Whiteboardを呼び出すなどの機能を割り当てられるのも便利です。

Metapen Surface用タッチペン

D字型でSurfaceにくっつけやすく、充電式なので使い勝手が良いのが特徴です。

値段は純正Surfaceペンの4割ほどで、純正と比べてかなり安いため、初めてSurface用のペンを買う方におすすめです。

充電がType-Cのため、純正品のようにマグネット充電はできないのが難点ですが、価格を考慮すれば妥当といえるでしょう。

Surfaceのペン、なんとなく欲しいけど、無駄にならないか心配…という方におすすめです。

《重要!》USBハブ

Surfaceは全製品を通してUSBポートが少ないため、ビジネス用途などではUSBハブが必須となります。

Anker PowerExpand 6-in-1

USB-A ×2 最大5Gbps 映像非対応
USB-C(充電NG) ×1 最大5Gbps 映像非対応
USB-C(充電OK) ×1 最大出力53W 映像非対応
HDMI ×1 4K@30Hz対応
Ethernet ×1 最大1Gbps

‎あらゆる場面で必要となるUSBハブですが、筆者のおすすめはこの「PowerExpand 6-in-1」です。

HDMIポートがあるので、サブモニターや発表用モニターへの出力ができるようになり、非常に便利です!

PD対応ポートでType-C充電もでき、下で紹介するType-C充電器やモバイルバッテリーの併用もできます。

SDカード/MicroSDが挿せないのが難点ですが、その分軽く(約83g)、細くなっており持ち運びに最適です。

Anker PowerExpand 7-in-1

USB-A ×2 最大5Gbps 充電・映像非対応
USB-C(充電NG) ×1 最大5Gbps 充電・映像非対応
USB-C(充電OK) ×1 最大出力85W データ・映像非対応
HDMI ×1 4K@30Hz
SDカード ×1 最大104MB/s
MicroSDカード ×1 最大104MB/s

Surface Pro 8やLaptop 4など、SDカードリーダーが無い機種には、こちらがおすすめです。

充電OKの方のUSB-Cポートは最大入力100Wで、15Wをハブの給電に使い、最大85WでPCを給電してくれます。

SDカードについてですが、UHS-IIの最高速は出せません。UHS-II以上のSDカードをお持ちの方はご注意ください。

USB-C充電器

USB-C充電器があれば、カフェ等で作業する際にバッテリー消費を気にせずに作業できます。

SurfaceでChromeを利用すると4時間程度で電池切れになることもあるため、できれば持っておきたいです。

Anker「Powerport 65W Pod」

Surface Pro付属の充電器と、ほぼ同じ出力を持つUSB-C充電器です。

下の画像のように、充電器・ケーブルをコンパクトに持ち運べるようになります。

重量も純正充電器の半分ほどになるので、持ち運ぶ際の体への負担も軽減されます。

USB-Cケーブルは付属していませんので、別途購入しましょう。

PD対応」「Power Delivery対応」のUSB-Cケーブルでないと、充電が非常に遅かったり出来なかったりするので注意です。

おすすめのケーブルはこちらです。

llano 65W PD充電器 タイプc 充電器 (PDL5)

充電器業界の気鋭のメーカー「llano」の高速充電器です。3台充電可能です。

Type-Cポートを2つ、Type-Aポートを1つ備えているため、「Type-Aケーブルも使いたい」という方にもおすすめです。

少し長い形状ですが、ANKERの高級充電器「Prime Wall Charger」より断面が小さく、非常に持ち運びやすいので、外で充電したい方にもおすすめです。

《重要!》モバイルバッテリー

Surfaceはバッテリー駆動時間がそれほど長くありません。

Chromeを使っていると4時間程度で電池切れになることもあるので、モバイルバッテリーの使用をおすすめしています。

特に、3コマ以上の授業に出席する大学生には不可欠です。下でおすすめ商品を紹介していますので、見てみてください。

cheero モバイルバッテリー Power Plus 5 Premium

出力最大が60Wなので、ほとんどのパソコンを純正の充電器と同じくらいのスピードで充電できます。

容量は20000mAhで、だいたい「パソコン1回分+スマホ1回分」くらいです。(パソコンやスマホの種類によっても異なります)

パソコンの充電を忘れたときや、思ったより充電できない場面が長続きしたときの心強い味方です。価格もパソコン用モバイルバッテリーの中では安い方です。

本体も60W充電できるから、大容量なのに充電時間はわずか2時間程度!(60W出力できる充電器を使った場合)
高速充電器がには、65W Podがおすすめです。

llano 65W 20000mAh モバイルバッテリー

上で紹介したcheeroのものと比較して、

  • より軽く、持ち運びやすい
  • 少し安い(今はAmazonでクーポンが配布されているため)
  • 65Wと出力で、さらにもう少しだけパワーが強い

といった感じ。

cheeroの方が昔からのロングセラーという感じで、こちらは最新のコンパクト・高性能機という感じです。

マイクロSDカード

Surface Pro 4~7にはマイクロSDカードを挿す部分があります。

Surfaceの容量不足に悩んでいる人や、512GB以上のモデルは高すぎる・・・という人にはSDカードがおすすめです。

Surface向けSDカードのおすすめ5選

ここでは、256GBの製品のみを紹介しています。購入する場合は、必ず容量が正しいかどうかをご確認ください。

SanDisk Extreme SDSQXA1-256G-EPK

SDカード大手のSandiskの製品です。UHS-I U3規格に対応しており、データ移動の高速さを求める方におすすめです。

他の製品と比べて少し高価にはなりますが、性能は申し分なく、信頼できるメーカーであるため、その分の価値はあります。

「データ転送速度にはそれほどこだわらない」という方には、この下のSandisk Ultraがおすすめです。

SanDisk Ultra SDSQUA4-256G-EPK

上で紹介した「Sandisk Extreme」の下位モデルです。転送速度はUHS-I U1となっていますが、それでも十分に速いです。

「Sandisk Extreme」の3分の2ほどの価格になっているため手を出しやすく、ストレージ容量を十分に拡張できます。

Samsung EVO Plus

実は記憶装置に強い、SamsungのマイクロSDカードです。

最初に紹介した「Sandisk Extreme」よりも安価ながら、UHS-I U3の転送速度を持つSDカードです。

非常にコスパが良く、速度と容量を両方求める方におすすめです。白地に青文字なのが、最新の2021年版です。

実機レビュー記事一覧

今回紹介した周辺機器の中には、実機レビューをした製品もいくつかあります。

こちらは、llanoのモバイルバッテリーと似ているため、ここに記載しています。同一製品ではありません。

興味がある方は、ぜひ読んでみてください!